14時15分頃に現地(農林水産省の分館前)へ到着...
入り口、そして食堂へ行く通路の角にも警備員が立っている(ゲートがあるため)という、気の弱めの人にはちょっとためらいそうな感じの建物内でした。
メニューには、”自給率表示”があるのが特徴です。

ここの名物はクジラをリーズナブルな価格で食べられる定食なのですが、なんか政策(捕鯨再開を狙って国民の意識を高めようとしている?)っぽいし、クジラはあんまり好きじゃないこともあるしで、”まぐろカルビ焼き御膳(税込み¥880円)”にしました。
カフェテリア方式でして、注文後3分ほどですぐに供されました。

お味はなかなかに良かったです。ご飯の盛りも普通盛りにしては結構あるなとも感じました。
コスパ的にもまずまずだと思いますし、行ってみてソンはないお店ですね。
お昼どきをはずしていたので、私以外に客は1組だけだったのでゆったりもできましたし。
また利用したいなという気にもさせてくれました。
ご馳走様でした!
了
手しごとや 咲くら 農林水産省店 (社員食堂 / 霞ケ関駅、桜田門駅、虎ノ門駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.3