売却銘柄:
ソニー(6758)※特定口座保有分
購入日 :2018年3月29日
購入単価:5,081円
購入数量:100株
売却日 :2018年4月4日
売却単価:5,228円
売却数量:100株
譲渡益税:2,757円
純利益 :+10,893円
買付銘柄:
なし
権利落ち直後で買ったソニー株をさっそく売ってしまいました。
長期的に見ればソニーは優良株なので長期投資にはいいんですが、買ったときよりもかなり上がっていたことと、相場の先行きが不透明だったので売りました。
これでもまだNISA口座にて100株保有していますので、そちらはじっくりと育てていきたいなと思っています。
でもとりあえずは、”リスク回避のための売り”ですかね...
この先、米中貿易戦争をネタに乱高下しそうですし、アメリカ雇用統計も控えていたので、いったん円のキャッシュに換えておくのがベターなのではないかと...
そういう判断です...
実際、金曜日のニューヨーク市場は暴落でしたね。
明日からまた日本市場も荒れそうです。
売っておいて良かったなぁ...
本当はもっともっと売りたかったんですけど、買ったときよりも株価が下の銘柄が多いのでこれ1銘柄だけでガマンしました。
でもまぁ資金はある程度できたから、来週下がれば手持ちの6月配当月銘柄をナンピン買い、もし上がれば利益確定の売りを仕掛けることで、マメな感じに儲けを出せるよう動いていきたいと思います。
了
P.S.
投資はあくまでも自己判断と自己責任でお願いします。
上記の記述は私の個人的見解であり、何も保証するものでもありません。