
定食チェーン『やよい軒』の浅草田原町店さんです。
ネットにて、期間限定で”ねばとろごはんととり天の定食”というものがあるとの情報をキャッチ。
興味がわいたので、取り逃がさずに食いに行かねばと思った次第。
10時頃に現地に到着しました。客の入りは2割程度で、空いている時間に行けてこの点ではまず成功という印象。
店内に入ると食券機があって購入しましたが現金決済のみでしたね。ちょっと残念です。
食券を店員さんに手渡しすると、3分ほどでやってまいりました。

とり天につゆとからしが用意してあったり、まぐろの刺身のためにわさびが用意してあったりと、細かい気づかいが目に留まりました。
お味のほうはチェーン店の恒例通り、”安定”という感じかな。もちろん美味しかったでーす。
ご飯とお漬物はお代わり自由ということなので、それぞれ1回づつお願いしました。
値段は¥920円ですから、おかずの種類が多いとはいえ、お代わりを入れてコスパは普通かと考えます。チェーン店ということもありますしね。
やよい軒さん自体はあらためて好印象を持ちました。いいお店ですよね。好感しかないです。
了
やよい軒 浅草田原町店 (定食・食堂 / 田原町駅、浅草駅(東武・都営・メトロ)、浅草駅(つくばEXP))
昼総合点★★★☆☆ 3.4