購入銘柄:
東京ガス(9531)
購入日:11月9日
購入単価:2,478円
購入株数:200株
日本エスコン(8892)
購入日:11月13日
購入単価:864円
購入株数:200株
売却銘柄:
東京ガス(9531)
売却日:11月11日
売却単価:2,590円
売却株数:200株(全部)
売買損益:+21,401円
日本KFCホールディングス(9873)
購入日:7月27日
購入単価:2,747円
購入株数:100株
売却日:11月12日
売却単価:2,780円
売買損益:+2,731円
ソフトブレーン(4779)
購入日:2005年11月〜12月、およびその後の株式分割
保有株数:800株
TOB売却単価:871円
売買損益:−210,400円(損失)
以上の3件をひっくるめて、
譲渡益税:−37,840円(還付)
この2週間にはTOBによる買い付けがありまして、ソンはしたものの税還付があり、また年間通算損益ではまだプラスです。
ただ、このソフトブレーンは買ったときの金額より大幅に下がり、長年のあいだ塩漬け状態となっていたので、TOBによって長年の低迷額からはねあがったこともあって、その点はありがたかったかなと...
トータル的に戦績をいうと売却高のほうが多く、手元資金を確保した形となりました。
めげずにこの先の勝負に備えていきたいと思います。
了
P.S.
投資はあくまでも自己判断と自己責任でお願いします。
上記の記述は私の個人的見解であり、何も保証するものでもありません。