渋谷駅から少し歩く、離れた場所のビルの9階にある、目立たないレストランです。

とてもオシャレで雰囲気がよく、しかも料理もよく値段もそんなに高くないという隠れ家的穴場のレストランでした。
お店に行ったのは13時過ぎで、客の入りは2〜3割程度。すぐに2人席に案内され、空いた空間でゆったりと食事できました。
ランチのメニューです...

特製ハヤシライス(¥1,200円)にサラダビュッフェ(¥380円)をオーダーしました。
サラダビュッフェのほうは「サラダ」とだけ言っているものの、ドリンクバー&スープ付きでした。
まずは第1回のサラダ、ドリンク(オレンジジュース)、スープ(オニオンベースのコンソメでした)を取ってきたものです。

すぐにメインディッシュのハヤシライスもやってきました。
なお、ハヤシライスのごはんは大盛り・普通盛り・小盛りを値段に変化なく選べましたので、大盛りにしています。

お味の方は、ちゃんとしたレストランのハヤシライスという感じで、手作り感、工夫してる感、高級感がありました。もちろん、美味しかったです。
2回目のサラダです。

ここのサラダはかなり充実していまして、普通のレストランにないメニューとしてはワイルドライスやキヌアといったヘルシー素材、ビーツにむしどりなどがあります。それから、ドレッシングが手作りで凝っている、バルサミコ酢が置いてある、などもポイントです。
ドリンクは、オレンジジュース、コーヒーと紅茶がそれぞれホットとアイス、レモン水、さらには飲みませんでしたが白ワインもありました。
380円という値段にしては破格のコストパフォーマンスだと思います。
このサラダビュッフェ(ドリンク付き)を食するだけでも行く値打ちがあるでしょう。
お会計は税込みで¥1,707円でしたが、うち¥1,000円を株主優待券(ゼットン社)で支払い、残額をクレジットカードで支払いました。
ランチからカードも使えますし、融通が利きますね。
おススメのレストランです。
了
神南軒 (ダイニングバー / 渋谷駅、神泉駅、明治神宮前駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.6