売却日は11/11なので期間的には11月15日の記事の範囲なのですが、受渡日が11/17ということもあり、分けて書きました。
ファンド名:MSCIジャパン高配当利回りインデックスファンド(毎月決算型)
購入日:2020年2月25日×70万円ぶん、同2月28日×130万円ぶん
購入単価:10,388円(70万円ぶん)、9,771円(130万円ぶん)
購入総額:200万円(手数料はクーポン券使用でゼロ)
売却日:11月11日
売却単価:9,822円
売却割合:全部
売却後受取額:1,954,399円
売買損益:+59,893円
譲渡益税:12,166円
分配金総受取額:107,451円
トータルリターン:+49,684円
毎月分配型のファンドで、受け取りレベルでドルコスト平均法的となります。
そして、日経平均株価が突出して上がったなと思える時点で売ればトータルリターンはプラスになるとほぼ決まっているという優れもののファンドだと思っています。
それで「Fund of the Year 2020」でこれに投票したわけです(11月10日の記事参照)。
現在、ファンドの単価は¥9,769円であり、私が売却した時点よりも下がっていて、この先もしばらく落ちていきそうですから、ある程度下がったところで買い直したいと考えています。
了
P.S.
投資はあくまでも自己判断と自己責任でお願いします。
上記の記述は私の個人的見解であり、何も保証するものでもありません。