そしてついでに買って帰ったのが佃煮です。神田川と隅田川の合流地点付近に柳橋という風情のある橋があるのですが、そのたもとにある昔ながらのお店『小松屋』さんで購入しました。

お店の前に陳列されていた佃煮です...

こあみの佃煮とちりめん山椒を購入。しめて¥1,500円となりました。

お金を現金で支払ったあと、SuiCaのマークがレジの横にあるのに気が付きました。
初訪問でしたので、こういう古いタイプのお店だと現金オンリーだろうなと思い、何も考えずに現金で支払ったのですが、失敗でしたね。
買い物はよく考えてするだけでなく、注意怠らずが大事だと肝に銘じることとします。
お味のほどは安定のご飯の御供という感じです。
この次は、ちょっと高いけど(¥2,000する)、牡蠣の佃煮や人気No.1だというあなごの佃煮にチャレンジしたいと思います。
了
柳橋 小松屋 (郷土料理(その他) / 浅草橋駅、東日本橋駅、馬喰町駅)
テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.4