毎年この企画に参加しておりますが、年々、投資信託よりも個別株にシフトしているため、そして、少ないながら投資している投資信託の成績がコロナ禍等で悪化していることもあり、今回は選択肢が狭まりました。
とくに投資しているからという投票条件はないようですが、それでも体験していない銘柄に票を投じるのは投資家としての良心が許さないというか、わだかまりを感じるものです。
なので、実際に投資をしている投資信託の中から推挙いたしました。
私が選んだのはこの一本...
”MSCIジャパン高配当利回りインデックス・ファンド(毎月分配型)”です。
選んだ理由としては、
・複数の銘柄への分散投資によるリスク分散が効いている
・毎月分配金が出るので時間分散が効く
・ここ10年前後、日本企業の配当性向は高くなってきた
・対象が日本企業なので、直接には為替リスクがない
です。
また、一度に買うのではなく、何回かに分けて購入することでより時間分散が達せられると思います(私は実際にそうやっています)。
日本株がすべて滅びることはないと思うので、日本株相場が下がったときに余裕資金で買い増しすればなおいいでしょう。余裕資金をすべてここにプールするつもりでもいいのではないかとも思っております。
保有スタンス(ないし考え方)については、月々分配される分配金を受け取りつつ、長期でのトータルリターンで勝負するのが精神的にもいいでしょう。
市場インデックスファンド優勢の状況に一石を投じる投資信託としてもこれを推薦したいです。
了
P.S.
投資はあくまでも自己判断と自己責任でお願いします。
上記の記述は私の個人的見解であり、何も保証するものでもありません。